ほぼ。
どうも。
久しぶりのアップです。
6月に入り、子供たちはほぼ毎週土日試合です。
・静岡中部の中学との練習試合(長女)
・県スポ少新人戦(長女・次女)
・長泉町民大会(長女・次女・私)
・近隣の中学との練習試合(長女)
・御殿場オープン(次女)
・沼津市大会(次女)
これでも、ひとつ大会キャンセルしてですよ。
子供も大変だけど親も大変。
後半は近場なのでいいけれど、
さらにはピノなんかもっとかわいそう。
留守番犬になっちゃって・・・。
散歩行くのも夕方以降だし、梅雨にも突入したから回数も減っちゃってるなあ。
明日は中部日本選手権県予選でしたが、キャンセルしたので(練習はあるけれど。)
日曜日の沼津の大会中学生女子の部に出場で今月のイベント終了です。
7月になれば長女は中学生としては最後の中体連です。
レギュラー枠には結局厳しそうですが、地区大会が始まります。
いつもであれば、ショップでやってもらうのですが、この間の日曜、久しぶりに長女の新しいラバーの張り替えをしてあげたのですが、一年生から本当にたくさんのラバーを使ってきたなと・・・。
最後まであきらめずに困難に立ち向かってほしいものです。
精一杯、最大限、陰ながら応援したいと思います。
もう一息です。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大変ご無沙汰しております。
みなさま お元気で がんばっていられる様子 良かったです。
さて報告が 遅れましたが 我が家のミニピンのアレックスが 5月1日 旅立ちました。
いつも 悲しい話ばかりですみません。。。
また 元気なピノ君に会える日を楽しみにして おります
投稿: キューピー号 | 2015年6月29日 (月) 00時12分